元葬儀屋の終活総合サービス

大阪府河内長野市にある終活相談所のブログです。➡http://rakusou.co/

私がブログを始めてみようと思ったキッカケ❗(パート4)

皆様本日も宜しくお願い致します❗

今回のテーマに関してはお葬式の話ばかりでは、堅苦しいかな⁉と思いまして、少し趣向を変えるつもりで書きました❗

しかしドンドン楽しくなってきましたので、しばらくお付き合い下さい😅

「家庭」と「会社」

どちらかに偏ると上手い事いかなくなる…

その時私が選んだどちらかは

「家庭」

でした❗

「会社」は潰れたり、解雇されたら終わり。

「家庭」は一生付き合っていく大切な居場所。

当たり前と言えば当たり前の選択なんですが、社内での立場を「優位」に立たせたい❗目先の「収入」を優先したい❗

そんな考えがなかった訳じゃありません。

しかし、「正しいか正しくないか❔」
の判断に従いました❗

勤め先は、「休まず、帰らず、媚を売れ❗」
と三拍子揃う事のみが、出世の近道でした。

しかし私は休日をキチンととる事にしました。
(と言っても月5回ですが…)

段々評価も下がってきました。
(と言ってもメンターや同僚や部下からでなく、もっと上の立場の方々からでしたが…)

そういった悪しき慣習に立ち向かうには、

「来た仕事をどうしていくか❔」でなく「どうしたら仕事がくるか❔」

に力を注いで、認めてもらおう❗

と考えました。

幸い当時の直属の上司は「メンター」だったので、ドンドン革新的な事をやらせて頂けました❗

「自分で考えたアイデアを形にして反応をみる
➡ダメだった部分は改善して実行する」

その時は知らなかったのですが、自然と「PDCA」が出来ていました❗

「これが俺が36年間探し求めていた仕事だ❗❗❗」

と毎日ワクワクしながら楽しんでいました。

しかしそんなある日、「メンター」が急遽、他部署に異動になりました。

「社内政治に巻き込まれたのかな❔」

ふとそんな考えが浮かびました。

正直、知っていれば私も異動したかったのですが、急に決まった様で大変ショックでした。

真実に近い噂では、「メンター」が次のトップになるだろう、と言われていたので上層部にかなりの不信感を感じました。

次の上司は、「駄目な所だけを見て注意する」

という、典型的なサラリーマン管理職でした。

私自身「既存の仕事」より「新しい仕事を生み出す事」を考えている時が一番楽しいので、変化を嫌う上司との間に確執が出来ました。

それと同時に「経営者」の視点で物事を見る様に心掛けていると、「❔❔❔」と疑問に思う事が頻繁に出てきました。

平社員の頃は、会議というと自分には理解出来ない雲の上の出来事なんだろうな…と思っていましたが実際に参加していくと、

「もう少し建設的な話し合いをした方が…」

「それはお客様の事を考えてるんじゃなく、自分達がやりたい事なんじゃ…」

等々、自分が想像していた「これからどうしていこう❗」というとより「こう決まったから❗」という内容がほとんどでした。

二回程、一人一人意見を言いましょう❗という会議があり、七つ程新規提案を挙げました。

しかし、「既存の枠組みの中での意見」しか通らず、「これから先を見据えての意見」は、スルーされました。

「メンター」は新しい試みが好きな方だったので、異動していなければ意見を取り上げて頂けたのでしょう。

しかし、その他の管理職はそうではなく、与えられた仕事をどうこなしていくか❗しか考えていない様でした。

「経営者」の視点で物事を考えていく内に、

「自分で経営したい❗」

という気持ちが芽生え出しました。

スイマセン次回に続きます😅ありがとうございました❗

今日も感謝しています❗